こんばんは!
クリスマスはいかがでしたでしょうか。
楽しく過ごした人も、クリぼっちになってしまった人もいるかもしれません。。。
今年は24日のクリスマスイブが日曜日ということもあって、その日にマッチングアプリを利用し出会った人も少なくないのではと個人的に思います。
そんな中でなんかうまくいかなかったな〜と感じている人にぜひ2017年の今年中にチェックしてもらい3つがあります!!
今日はマッチングアプリで出会った際に相手にあまり聞いてはいけないチェックポイントをご紹介致します( ゚д゚)
ご自身が出会ったときのことを振りかえりながらお読み下さい♬
聞いてはいけないこと①:どれくらいの人と会いました?
会った人数を聞かれると相手は男子であれ、女子であれ必ず迷いが生じます。。。
「5人目だけど多いと思われたらどうしよう・・・」
「初めて会ったって言っておいた方がいいかな・・・」
などなど
嘘をつかなければならないのか、正直に言った方がいいのかなど返答に困ってしまう人もいるかと思います。
そうして気まずい空気になって場がシラけてしまわないように、そもそも聞かないようにしましょう!
相手が何人と会っていようが関係ないのです!
今自分と会ってくれていることに感謝して、その時間を存分に楽しむようにして下さい♬
聞いてはいけないこと②:マッチングアプリを始めて長いんですか?
マッチングアプリは短期間で複数人と会える、職場で出会いの数が少ない人にとっては神サービスとして扱われるかもしれません。
それゆえ会ったにはいいけど、友達もしくはそれ以下で終わってしまった人も少なくないのではないでしょうか。だからこそ長い期間アプリに登録して良い出会いを待っている人も多いと思います。
それゆえ登録期間だけ伸びてしまいガチの人が多く存在しているように思えます。
そんな人もいるので、あまり登録期間などを尋ねても
「長くて登録してると面喰いと思われるかな?」
「なにか問題がある人に思われるかな?」
などなど
相手を悩ませてしまうこともあるかと思います。
こちらも聞かなくても大丈夫!登録期間が長かったとしたらそれだけ真剣に相手を探しているということなんです!
聞いてはいけないこと③:下ネタ的なこと
これは当然という感じですが、抑え切れない人もいるかと思いますので記載しておきます!
初対面で下ネタを聞いてもいい仲になったと本人は思っているかもしれませんが、相手はそう思っていないケースが往々にありますw
最初は下ネタを出さない方がかなり無難に進行するかと思いますので注意して下さいね!
※近年は女性でもこういったことを大きな声で話しているケースもあるかと思いますので注意!
まとめ
初めて会ってドキドキしている状態の時の会話って難しいですよね?
しかし、そういうときこそ慎重に進めてください。
いいなと思った異性に出会えたときこそ相手に対する質問は重要です!
マッチングアプリなら今年2017年中に彼氏・彼女を作ることは不可能じゃありません!
引き続きいい出会いをさがしましょ!